スキー場 旅行 雪山

春の道央トリップ詳細まとめ

投稿日:2018-05-31 更新日:

 

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。

 

先日YouTubeSNSにアップした北海道、春の道央トリップの詳細についてまとめていこうと思います。

 

結論から申しますと

 

トータル48.820円

 

スポンサーリンク

 

三種の神器

 

人数は1人+1人(友人の先生とは現地集合です)

 

空港は関空発

 

日程は78

 

拠点は札幌(北区)

 

今回は三種の神器ではなく、飛行機代のみです。

 

車と宿は先生の物です。

 

先生には宿代と車代で10.000円をお礼として渡しました。

 

飛行機はジェットスターで11.860円

 

やっぱり泊めてもらえて、車出してもらうと安いですね〜  先生ほんまありがとう!

 

ただ、春の場合は全国的にオープンしているスキー場が少ないです。

 

道央の場合は

・ニセコアンヌプリ

・ニセコグランヒラフ

・中山峠

・キロロ

・札幌国際

・サッポロテイネ(土日のみ)

以上6箇所です。

 

道北は4月以降は旭岳と黒岳のみです。

 

三種の神器が21.860円

 

リフト券

 

ニセコアンヌプリ 1日券3200円+保証金1000円(リフト券を返せば返金されますよ♪)

 

キロロリゾート 3時間券3500円+保証金500円

 

 

キロロリゾート 6時間券3700円(リフト券を持っているので保証金なし)

 

 

 

中山峠 1日券1800円(割引アリ 詳細記事)

 

 

 

札幌国際  3時間券3300円+保証金500円

 

 

 

中山峠 3回券1200円

 

 

滑走日数6日

 

リフト券が合計13.500円

 

送料について

 

スキー2本とストック1本を一つの袋にまとめて梱包し、大阪から札幌の郵便局へ局留め

で送りました。

 

料金は2500円でした。

 

スノーボードの試乗会に参加するために、ブーツとバインもキャリーに入れて送りました。

 

トータル5000円ほどでした。

 

注意点は火器類はもちろん、意外にも洗濯用洗剤がダメでした。

 

長期滞在で、飛行機移動なので服は最小限のため洗濯は必須でしたが、今のところairbnbの宿

に洗剤はついていましたので、心配なさらずに!

 

ちなみに局留めの保管期間は10日なのでご注意を。

 

送料は合計5000円

 

交通費について

 

高速は乗ってないので0円

 

ガソリン代が8660円です。

 

駐車場代が4800円

 

引っ越して間もないので、駐車場を借りてなかったそうです。

 

最寄りが一晩500円

 

一度だけススキノへ車で行ったのでそれが1400円

 

交通費の合計は13.460円

 

食事代について

 

これは人によってかなり変わると思いますので、明記しません。

 

インスタやYouTubeになに食べたか挙げてますので参考になれば幸いです。

 

今回は外食は少なめでした。

 

札幌と新千歳空港内にある えびそば一幻と東川町の居酒屋りしりがおすすめです!

 

スポンサーリンク

 

まとめ

トータル48.820円

 

やすいなw

 

宿と車とリフト券のおかげですね。

 

参考になれば幸いです。

-スキー場, 旅行, 雪山
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

私がスノーボードを辞めた3つの理由

  いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。   私は、幼い頃からスキーをしていました。   10年ほど経つと、日本でもスノーボードが流行りました。 &n …

ルスツ、テイネ、中山峠、サホロが半額!?になる方法

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。   今回は北海道のスキー場をお得に滑る方法です。   ホームページにも分かりにくく記載されていて、意外知られていないような …

バックパッカー最強説

  いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。   ご存知の方も多いと思いますが、今シーズンは北海道メインのシーズンとなりました。   そんな今も北海道へ向 …

スノーブーツって最高!!

いらっしゃいませ、雪山狂会 会長(@ykk919)です。   今シーズンは、ほぼ北海道で道央と道北へ行っていました。   ▼北海道動画はこちら 道央シリーズ(札幌トリップ編) 道北 …

行ったことあるスキー場(2019〜2020年追加) 全79箇所

どうも、雪山狂会 会長です。 今回はタイトル通り行ったことあるスキー場を羅列しようと思います。 雪山狂会YouTube スポンサーリンク ▼長野県の白馬エリアの鹿島槍 おすすめの記事バックパッカー最強 …

最近読まれている記事TOP3